子ども生活学部

卒業生からのメッセージ

卒業生からのメッセージ

黒川 聖華さん

●子ども生活学部 2016年卒業
●那珂川町公立保育所勤務

私自身がまだ保育園に通っていたころから、「大きくなったら保育園の先生になる!」と決めていました。しかも、自分が通っていた保育園のです。とにかく保育園が楽しくて仕方がなかったんです。小学校の時に埋めたタイムカプセルにも、10年後の自分に対して「あなたは、絶対に保育士になりなさい!」っていう内容の手紙を入れましたね(笑い)。
私が宇都宮共和大学に進学したのは、そういう意味では必然だったのかもしれません。大学に入ってからは、クラスやゼミでの学びはもちろん、ダンスサークル、ボランティアなど充実した毎日を過ごしました。また、私が通っていた保育園で働くには公務員試験に合格する必要があったので、そのための勉強にも全力で取り組みました。
今の私があるのは、そんな私を認め、理解し、支えてくれたたくさんの出会いがあったから。保育士として働くようになっても、出会いを大切にしながら自らを高めていくつもりです。

  • 子どもたちを笑顔とともに見守っていきたい。

    岡野 直子さん

    ●子ども生活学部 2015年卒業
    ●茂呂保育園勤務

    子ども生活学部は、ボランティア活動や実習等を通して子どもたちと触れ合う機会が多い大学で、就職活動でも先生方が全面的にサポートしてくださいます。現在、私は保育園で1歳児クラスの副担任。日々成長していく子どもたちには本当に驚かされます。子どもたちの命を守るとう責任が大きい仕事ではありますが、これからも笑顔を忘れずに頑張っていきたいと思います。

  • 日々成長していく姿を一番近くで感じられるよろこび。

    柴田 美幸さん

    ●子ども生活学部 2015年卒業
    ●八幡台認定こども園勤務

    子どもたちのたくさんの笑顔に囲まれ、毎日がとても充実しています。子どもたちに「こうなってほしい」という願いを込めて保育を実践しています。こうした中で悩むことや戸惑うこともありますが、子どもたちの成長を一番近くで感じることができることに仕事のやりがいを感じます。

  • 保育という幸せな仕事を、これからも続けていきたい。

    川面 遥さん

    ●子ども生活学部 2015年卒業
    ●烏山みどり幼稚園勤務

    私は現在、認定こども園で2歳児のクラスを担当しています。日々子どもたちに接していると、大人にとっては当たり前のことも、子どもにとってはかけがえのない大きな発見であることがわかります。そんな子どもたちの姿を見ているのがとても幸せで、これからもずっとこの幸せな仕事を続けていきたいと思います。

  • 笑顔と元気に囲まれながら、成長をともに感じる素敵な仕事。

    飯塚 美貴さん

    ●子ども生活学部 2015年卒業
    ●認定みどりこども園勤務

    私は、認定みどりこども園に就職しました。実際に働いてみると、責任の大きな仕事だと改めて感じます。しかし、子どもたちのきらきらした笑顔と元気に囲まれながら、その成長をそばで感じたり、できるようになったことを一緒に喜ぶことができる素敵な仕事だと感じています。

  • 現場での確かな経験こそが、自分の財産になる。

    本橋 亜美さん

    ●子ども生活学部 2015年卒業
    ●たかはら学園勤務

    子どもたちは、たくさん関わることで徐々に打ち解けた反応を見せてくれるようになります。もちろん、それはこの仕事へのやりがいにもつながります。
    私は実習の経験から、つきたい職場を考えました。勉強も大切だと思いますが、経験を積むことはもっと大切な自分の財産になると思っています。

  • 子どもたちはもちろん、たくさんの人との出会いを仕事に。

    沼生 晴可さん

    ●子ども生活学部 2016年卒業
    ●(株)エイ・ネット勤務

    子ども生活学部に入学し、人と関わることの楽しさを実感しました。子どもたちに限らず、様々な方と出会う仕事に就きたいと思ったことが企業への就職を選んだきっかけです。
    就職活動は、友人たちと時期や活動の仕方も異なります。
    場合に応じて計画的に自分に合ったやり方で行いました。